ヘッダー

検索

メインコンテンツ

集荷希望日時の変更(梱包・発送たのメル便)

集荷依頼は、 集荷希望日前日の12時までに双方の希望日の入力が完了している必要がございます。

集荷希望日時を変更する際は、上記の時刻を経過されないようご注意ください。


集荷依頼前

購入者が「お届け希望日時を設定しているか」で異なります。

購入者がお届け希望日時を設定済みの場合は、出品者の取引画面で集荷希望日時を再設定することができます。

購入者がお届け希望日時を未設定の場合は、購入者の取引画面でお届け希望日時を一度設定する必要がありますので、取引メッセージで1.「集荷日時変更を希望する旨」と2.「購入者の画面で一度お届け希望日時の設定が必要な旨」をお伝えください。

お届け希望日の変更手順は下記のとおりです。

  1. 購入者の取引画面内で、集荷希望日時の下「希望日」の欄をタップする
  2. 表示された選択肢から「希望の候補日がない」を選び「完了」をタップする
  3. 「お届け日時を変更する」をタップする
  4. 「日時を変更しますか?」と表示されるため、「はい」を選択する

上記が完了し次第、出品者の集荷希望日時を再度入力することができます。


集荷依頼後

出品者の取引画面で変更可能です。

変更後の集荷日時によっては、購入者側でお届け希望日時の変更が必要になる場合があります。
必ず購入者へ「集荷日時の変更希望」を伝え、お互いに相談のうえ、対応を進めてください。

購入者へ連絡後、下記の手順で変更をお願いいたします。

手順は、「集荷希望日の前日の12時を超過しているか」で異なります。

  • 集荷希望日の前日の12時以前
    • 出品者の取引画面にある「集荷日時を変更する」を選択し、再度「集荷希望日時」を設定する
      • 集荷希望日の入力欄でご希望日が表示されない場合
        1. 集荷希望日で「希望の候補日がない」を選択する
        2. 購入者の取引画面から再度「お届け希望日時」を設定するよう伝える
        3. 購入者による「お届け希望日時」を再設定後、出品者にて再度「集荷希望日時」を設定する
  • 集荷希望日の前日の12時以降
    1. 出品者の取引画面にある「集荷日時を変更する」を選択し>「集荷停止を依頼する」から、アートセッティングデリバリー集荷・配送停止依頼の画面で集荷停止を依頼する
    2. 集荷停止依頼後、取引画面に戻り「集荷日時の変更に進む」を選択し、再度「集荷希望日時」を設定する
    3. 購入者の取引画面から再度「お届け希望日時」を設定するよう伝える
    4. 購入者の取引画面から「お届け希望日時」を設定する

ただし、集荷当日の0時から指定の時刻までは、一時的に変更手続きができません。

以下の表をご覧いただき、変更手続きができない時間帯を避けて、アプリの操作を行ってください。

集荷希望時間帯 変更手続きができない時間帯
9時から12時まで 0時から12時まで
12時から15時まで 0時から15時まで
15時から18時まで 0時から18時まで
18時から21時まで 0時から21時まで
指定なし 0時から22時まで

日時の変更ができずに集荷日を迎えた場合、ドライバーがご自宅へ伺いますが、ドライバーには「別日に集荷を依頼するため本日の集荷は不要」の旨をお伝えください。

関連ガイド