ヘッダー

メインコンテンツ

ログインができない

このガイドでは、ログインができない場合の対処法についてご案内しております。


ログインできない場合の最初の確認事項

下記に当てはまる場合は、お客さまご自身での解決ができない可能性がございます。
事務局で調査のうえサポートいたしますので、 ログインができない場合のお問い合わせ方法をご参照いただき、事務局へお問い合わせください。

  • アプリの情報が消えてしまった
  • 使っていない電話番号に認証番号が送られる
  • アカウントを2つ以上持っている
  • メールアドレス・パスワードの両方が分からない

  • 上記に当てはまらずログインができない場合は、下記の対処法を上から一つずつお試しください。


    ログイン方法を確認する

    ■メール・電話番号でログイン

    メールアドレス・電話番号を初回登録時に入力したお客さまがご利用いただくログイン方法です。
    ログインを試す際は小文字・大文字・数字・全角半角などが正しいか今一度ご確認ください。

    また、アカウントに以前ご利用されていたメールアドレスが登録されている可能性がある場合は、そちらでもログインをお試しください。
    ※メルカリから届くお知らせを受信しているメールアドレスが、メルカリに登録しているメールアドレスです

    ■Google・Facebook・Apple・dアカウントでログイン

    各サービスと連携し登録した可能性がある場合、サービスを選択しログインをお試しください。
    ただし、「Googleで登録したアカウントにFacebookでログイン」など、登録時と異なるサービスでのログインはできません。

    ▲トップへ戻る

    パスワードを再設定する

    パスワードに誤りがあると表示される場合や、パスワードが不明な場合は、パスワードの再設定をお試しください。
    ログイン画面内「パスワードを忘れた方はこちら」から再設定が可能です。

    詳細はメールアドレス・パスワードの変更方法 をご確認ください。

    ▲トップへ戻る

    その他の対処法

    ■VPNを利用している場合
    VPNの利用設定を解除して再度ログインをお試しください。

    ■電話番号を入力してから30秒経過後もSMSが届かない場合
    SMSが届かないをご確認ください。

    ■複数回ログイン情報を誤った場合
    一定時間内に連続してログインに失敗した場合、セキュリティの観点から、正しい情報を入力してもログインが制限される場合があります。 3〜4日空けてから改めてログインをお試しください。

    ▲トップへ戻る


    関連ガイド