ログインができない
ログインができない場合、下記の対処法を上から一つずつお試しください。
-
新規登録を行っていないか確認する -
メールアドレス/電話番号/パスワードに誤りがないか確認する -
Google・Facebook・Apple・dアカウントでのログインを試す -
パスワードを再設定する -
VPNの利用設定を解除する -
電話番号認証のトラブルシューティングを試す -
時間をあけて試す -
対処法をすべて試してもログインができない場合
ログインをお試しいただく際に、誤って新規登録をしてしまったというご報告が多数あります。
新規登録を行うと元のアカウントにログインできない状態となる可能性があるため、 誤って新規登録をされないようご注意ください。
万一、アカウントを2つ以上所持している、または誤って新規登録を行ってしまった場合は、事務局で調査の上適切にご利用いただけるようにサポートいたします。
- 新規登録画面
- ログイン画面
- iOS
- Android
- iOS
小文字、大文字、数字、全角半角などが正しいか今一度ご確認ください。
また、ご利用中のメールアドレスでログインできない場合は、以前ご利用されていたメールアドレスが登録されている可能性があります。
そのため、以前ご利用されていたメールアドレスでもログインをお試しください。
なお、メルカリから届くお知らせを受信しているメールアドレスが、メルカリに登録しているメールアドレスです。
Google・Facebook・Apple・dアカウントで登録した可能性がある場合、該当の認証プロバイダでのログインをお試しください。
ただし、「Googleで登録したアカウントにFacebookでログイン」など、登録時と異なる認証プロバイダでのログインはできません。
パスワードに誤りがあると表示される場合や、パスワードが不明な場合は、パスワードの再設定をお試しください。
ログイン画面内「パスワードを忘れた方はこちら」から再設定が可能です。
詳細は
外部サーバーを経由してアクセスを行うと、ログインができない可能性がございます。
VPNの利用設定を解除して再度ログインをお試しください。
なお、お客さまのご利用端末にて、意図せずVPNの利用設定がされている場合があります。
その場合は、ご利用端末のメーカーや購入店舗へ「VPNの設定を解除したい」旨をお伝えください。
また、日本国外のサーバーからのアクセスはできないためご注意ください。
一定時間内に連続してログインに失敗した場合、セキュリティの観点からログインが制限される場合があります。
制限後は3〜4日空けてから改めてログインをお試しいただく必要があるため、同一の電話番号・メールアドレスでのログインを短時間で複数回お試しいただかないようご注意ください。
なお、制限の条件はセキュリティに関わる機密情報となるため開示はしておりません。
上記すべての対処法をお試しいただいてもログインができない場合、下記の状況によりお客さまご自身での解決ができない可能性がございます。
- メールアドレス・電話番号が他のアカウントに登録されている
誤って該当の情報で新規登録を行ってしまった、ご家族や知人が登録しているなど、他のアカウントに登録されている場合、ログインができません。 - すでに使用していないメールアドレス・電話番号が登録されている
パスワード再設定のメールが届かない場合やSMSが受信できず電話番号認証ができない場合、ログインができません。
事務局で調査のうえサポートいたしますので、