メルペイのあと払いをメルペイ残高で支払いするには?
チャージ(入金)した、またはアプリ内にお持ちの「メルペイ残高」で、お好きなタイミングで支払う方法です。
メルペイ残高で支払う場合、清算時手数料はかかりません。
メルペイ残高をチャージして支払う方法
![]() |
![]() |
- 「マイページ>あと払い利用枠」の四角のボタンを選択する
ボタンには「前月分を支払う」、「引落し日◯/◯」等の記載があります - 「支払い方法を選択する(赤ボタン)」または支払い方法の項目を選択する
- 支払い方法の設定画面で「チャージして支払う」を選択する
- ◯月利用分の支払い画面で「◯月利用分を支払う(赤ボタン)」を選択する
※ポイントのご利用を希望される場合は、「ポイントを使用する」へチェックを入れる
※アプリ内にお持ちの残高のご利用を希望される場合は、「売上金・残高を使用する」にチェックを入れる - 「残高で支払いする」を選択する

※上記より画面に移動できない場合は、
※web版からはお申込みいただけません。アプリからお手続きください
注意点
- メルペイ残高で支払う場合、売上金で購入したポイントはご利用できませんが、友達招待やキャンペーンなどでもらえるポイントはご利用可能です。
- 設定いただいたポイントの反映(2‐3日)までにポイントの有効期限が切れる場合もございますので、ご利用にはご注意ください。
- 支払い方法を「コンビニ/ATMで支払い」にしており、お客様番号を発行している場合はメルペイ残高を選択いただけません。
- 売上金はアプリでかんたん本人確認が完了すると、自動的に「メルペイ残高」になります。
- アプリでかんたん本人確認がお済みでないお客さまは、売上金をメルペイのあと払いの支払いにご利用いただくことはできません。
※お支払い用銀行口座の登録が完了しているお客さまは、メルペイ残高でのお支払いが可能です