スマリボックスでの手続き(メルカリ便)
こちらのガイドでは、スマリボックスでの発送手続きについてご案内いたします。
スマリボックスの詳細については、
スマリボックスでの発送手続き
- スマリボックスの操作画面で、配送方法に応じて以下を選択する
- 2次元コードをスマリボックスの受付画面にかざす
- 操作画面に従い操作する
- 発行された送り状を荷物に貼り付け、投函口に商品を入れてから、発送通知を行う
ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケット」「ゆうパケットプラス」で発送する場合:左側の「e発送」をタッチする
らくらくメルカリ便の「宅急便60〜100サイズ」で発送する場合:右側の「ヤマト運輸」をタッチする
![]() |
■2次元コードの表示方法
ゆうゆうメルカリ便の場合:取引画面で「ローソンから発送」を選択する
らくらくメルカリ便の場合:取引画面で「コンビニ・宅配便ロッカーから発送」から「スマリボックス(SMARI)」を選択する
■投函口について
ゆうゆうメルカリ便の場合:筐体左側の投函口を利用
らくらくメルカリ便の場合:右側の投函口(スライド扉)を利用
※投函口のサイズについては、下記の「よくある質問」をご確認ください
よくある質問
Q. 発送通知ができません/発送通知後もステータスに変化がありません(ゆうゆうメルカリ便)
A.ゆうゆうメルカリ便でスマリボックスを利用した場合、発送通知が行われるまで通常よりお時間をいただく場合がございます。
発送通知後、3時間以内にデータが反映し、発送後の画面に移行しますのでしばらくお待ちください。
※集荷時間の関係上、発送のタイミングにより翌日の荷受け扱いとなります
Q. 料金はいくらかかりますか?
A.スマリボックスからの発送は、メルカリ便の送料以外の料金は発生いたしません。
郵便局・コンビニでの発送と同様に、ご利用料金をお支払いいただく必要はありませんのでご安心ください。
Q. スマリボックスの投函口のサイズを教えてください
A.ゆうゆうメルカリ便で発送する場合の投函口(左側)のサイズは縦 7.2cm × 横 25.2 cmです。
らくらくメルカリ便で発送する場合の投函口(右側スライド扉)のサイズは縦 30.0cm × 横 45.0 cmです。
注意事項
スマリボックスに投函されたらくらくメルカリ便のお荷物は、集荷後から荷物問い合わせ情報の反映までに1~2日ほどお時間をいただいております。
ヤマト運輸の荷物問い合わせ情報の反映までは「伝票番号未登録」と表示されますが、お荷物の配送は問題なく行われておりますので、ご安心ください。