ヘッダー

検索

メインコンテンツ

利用開始の手続き方法(ビットコイン取引)

※この記事は株式会社メルコインが作成し管理するものです


このガイドでは、ビットコイン取引の利用開始に必要な手続きについてご案内いたします。


利用開始前に必要な手続き

ビットコイン取引の利用開始前に、以下の手続きが必要となります。
※ご利用の端末のOS、メルカリアプリを最新版にアップデートしてください。

  1. メルカリアプリのアカウント登録
  2. パスキーの登録
  3. 本人確認書類をアップロードし、本人確認を完了する

※すでにメルペイで本人確認が完了している場合はスキップされます

  • ビットコイン取引について詳しくはこちら

▲トップへ戻る

利用開始の手続き

1.マイページまたは「おさいふ」を開き、「ビットコインを買う」を選択

2.案内ページの内容を確認し、「はじめる」ボタンをタップ

alt
※画像はイメージです

3.申し込みの手順に沿って、パスキーや本人確認の登録を行う
※すでに登録済みの場合は「本サービスの申し込み」に進むことができます

4.各種重要項目を確認し同意の場合は「すべての重要事項に同意する」にチェックを入れ、「同意して次へ」をタップ

5.申し込み情報を入力する
ご自身に当てはまるものを選択してください。

6.入力した申し込み情報に間違いがないか確認し、「確認して申し込む」をタップする

※アプリでかんたん本人確認をお済みでない場合は、審査完了後にビットコイン取引機能をご利用いただけます。

▲トップへ戻る

申し込みできない場合
  • パスキー認証時にエラーがでる

    以下のようなメッセージや二次元コードが表示される場合、パスキー認証時にエラーが発生している可能性があります。

    • 「利用可能なパスキーがありません このデバイスにメルカリのパスキーがありません」
    • 「生体認証の再設定が必要です。マイページからお問合わせください。」
    • 「情報を取得できませんでした。しばらくしてから再度お試しください。」
    • 「認証に失敗しました。もう一度お試しください。失敗が続く場合はメルカリ事務局へお問い合わせください。」

    エラーが発生している場合は「パスキーのトラブル解決方法一覧」をご確認ください。


  • 「お申し込み条件を満たしていないため、ご利用いただくことができません」と表示される
    お問い合わせはこちらからエラー画面のスクリーンショットを添付しご連絡ください。
alt

▲トップへ戻る

関連ガイド

※ビットコイン取引機能についてのガイド一覧はこちら

解決しない場合

お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。