購入者への一部返金手順
一部返金とは、事務局を介して「出品者へ反映される販売利益の一部を購入者へ返金すること」です。
このガイドでは、一部返金の条件と申請手順についてご案内します。
一部返金できる条件
以下の条件を全て満たす場合のみ一部返金が可能です。
条件1
出品者/購入者双方が「申請前の確認事項」に同意している
出品者/購入者双方が「申請前の確認事項」に同意している
申請前に必ずご確認ください。申請いただいた時点で、出品者/購入者双方が下記事項に同意されたものとみなします。
申請前の確認事項
- 返金処理する取引では、事務局で取引完了処理を代行します。
- 取引完了処理の代行に伴い、お客さまによる評価はできません。
- 処理完了後、取引メッセージは使用できません。
条件2
取引メッセージ上で返金額が数字で明示(○○円)され、その額に出品者/購入者双方が合意している
取引メッセージ上で返金額が数字で明示(○○円)され、その額に出品者/購入者双方が合意している
お客さま間で想定する返金額が相違することを防ぐため「半額」「○%」「○○円まで値下げ」等の表現のみでやりとりせず、返金する額を明示してください。
条件3
返金額が、その取引の販売利益を超えていない
返金額が、その取引の販売利益を超えていない
返金額の上限は、その取引での販売利益です。
販売利益とは(タップで詳細表示)
販売利益とは、取引完了時に出品者の残高(または売上金)に反映される、その取引での利益のことです。



申請手順
- 出品者/購入者双方で話し合い、返金額を決定・合意する
- 本ページ下部の「お問い合わせはこちら」から申請する
※出品者、購入者どちらかが代表して申請してください
※評価はせず、取引中の状態のまま返金処理をお待ちください
値下げ
値引き