ヘッダー

検索

メインコンテンツ

メルカードの読み取りがうまくできない

メルカードの初期設定で「メルカードにスマートフォンを重ねて読み取る」方法がうまくいかない場合は、以下についてご確認をお願いいたします。


カードをかざす位置

スマートフォンをかざす位置が適切でない場合は読み取りがうまくできません。かざす位置をご確認ください。

  • iPhoneの場合
    • スマートフォンの上部に、カードの中心を当ててください。
  • Androidの場合
    • ご利用の機種ごとにかざす位置が異なります。こちらのページをご確認ください。
    • カードを金属製のものの上に置いた場合や、カードとスマートフォンの間に金属物があると読み取れない場合があります。
読み取りのコツ
  • カードの読み取りが完了するまで、スマートフォンをカードにしっかりとかざし続けてください。かざす時間が短すぎると正確に読み取りができません。読み取りには5秒以上かかる場合があります。
  • 充電機器やイヤホン等のケーブルを接続している場合、読み取れない場合があります。
  • スマートフォンのカバー類を外すと読み取りやすくなる場合があります。
  • Android端末をご利用のお客さまは、以下についてもご確認ください。
    • 「Reader/Writer, P2P」をONにしてください。
      • 設定方法:ホーム画面>アプリ一覧画面>設定>接続済みの端末>NFC/おサイフケータイ設定>Reader/Writer, P2P
    • 「おサイフケータイロック」をOFFにしてください。
      • 設定方法:ホーム画面>アプリ一覧画面>設定>接続済みの端末>NFC/おサイフケータイ 設定>NFC/おサイフケータイロック
    • 「機内モード」をOFFにしてください。
    • Bluetooth機能をONにしてください。

解決しない場合

お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。