郵便局での手続き(ゆうゆうメルカリ便)
こちらのガイドでは、ゆうゆうメルカリ便を郵便局で発送する際の手順についてご説明いたします。
ゆうプリタッチが設置されている場合
取引画面に表示されている2次元コードを郵便局に設置している専用プリンタ(ゆうプリタッチ)に読み込ませて、送り状を出力してください。
出力後に送り状と荷物を郵便局窓口へ持参し、発送手続きをしてください。
- 2次元バーコードを生成します。
- ゆうプリタッチのスキャナに、2次元バーコードをかざして読み取ります。
- 送り状が発行されます。
- 発行された送り状と荷物を郵便局窓口へ持参し、発送手続きを行います。

※窓口で送り状を確認し、貼り間違い防止のため、お客さまに送り状を商品に貼付していただきます
ゆうプリタッチが設置されていない場合
取引画面に表示されている2次元コードを窓口で提示し、発送手続きをしてください。
- 2次元バーコードを生成します。
- 梱包をおこなったうえで商品を持参のうえ、郵便局窓口へ2次元バーコードを提示します。
- 提示された2次元バーコードを、窓口担当者がスキャナーで読み込みます。
- 窓口担当者から送り状を受け取り、 貼り間違い防止のため、お客さまご自身で商品へ貼り付け、窓口担当者へ再度お渡しください。
