はこぽす受取の操作方法(ゆうゆうメルカリ便)
ご指定のはこぽすに商品が到着しお受け取り可能となりましたら、商品の受け取りに必要な番号が取引画面に表示されます。
また、Eメール・やることリスト・通知でもお知らせしております。
商品を受け取りできていない時点で受取評価をすると、追跡番号・認証番号の確認ができなくなります。
万一、誤って受取評価を行い、追跡番号・認証番号の確認ができない場合は、「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。
はこぽす受取の操作方法
- はこぽすのトップ画面で「荷物の受取り」を選択する
- 「認証番号=受取パスワード」を入力し、「確認」をタッチする
- 「お問い合わせ番号」を入力し、「確認」をタッチする
- ボックスの扉が自動で開くため、商品を取り出す
- 商品を取り出したら扉を閉める
- 「終了」を選択する
はこぽす(PUDO)受取の操作方法
- タッチパネルに触れる
- 「受け取り」をタッチする
- 「認証番号=受取パスワード」8桁を入力する
※PUDOでの受取パスワード(認証番号)が7桁以下の場合は、先頭に「0」を追加して8桁で入力する - 受け取りのサインをタッチパネルの四角枠内に指で記入する
- ボックスの扉が自動で開くため、商品を取り出す
- 商品を取り出したら扉を閉める
受取の注意事項