出品数の制限について
概要
メルカリでは、皆さまがメルカリを公平にご利用いただけるようアカウントのご利用状況に応じた出品数の制限を設けています。
出品数の上限を超えた場合その他のメルカリの利用規約に違反する行為や禁止行為が確認された場合、新規出品を制限させていただくことがあります。
※出品数の上限は、ご利用状況に応じて変動することがあります。上限数についてのお問い合わせには個別に回答しておりません
出品数の上限や制限はなぜ設けられていますか?
出品数の上限を超えた出品は、商品一覧や検索結果を占拠し、他のお客さまの公平な販売機会を損なうことにつながるため、以下に該当すると判断いたします。
- 迷惑行為(禁止されている行為)
- その他、不適切と判断される行為(禁止されている行為)
- 弊社のサービス運営を妨げること
- 弊社または他のユーザーの利益を侵害すること
制限解除の条件はありますか?
下記に応じて解除されます。制限の解除後は新規出品が可能となります。
- 出品制限後の一定期間経過
- 出品した商品の売却率 (売れた商品÷出品した商品)
※「出品した商品」は、削除や公開停止した商品を含みます
※主に直近1ヶ月程度のデータを参照しています
商品を売れやすくするために、出品中の商品情報(説明や価格)の見直しをご検討ください。
※新規出品の制限中でも、出品済み商品の編集は可能です
- 商品別おすすめ配送方法の出品攻略ガイドを元に、写真や説明を見直す
- 価格の決め方を元に価格を見直す
- 出品商品を検索結果へたくさん表示させる方法を元に出品情報全体を見直す
※制限解除の基準や詳細については、個別に回答しておりません
皆さまにメルカリを公平にご利用いただくために、ご理解のほどよろしくお願いいたします。