ヘッダー

検索

メインコンテンツ

現物償還(メルカリNFT)

このガイドでは、メルカリNFTで購入したNFTの現物償還についてご案内いたします。



現物償還とは

NFTの現物償還とは、NFTと紐づけられた実物の商品とNFTを交換することをいいます。

NFTがデジタル証明書やクーポン券のような役割を果たし、保有者はそれを提示することで実物の商品を受け取ることができます。

メルカリNFTでは、商品詳細ページに「現物の商品と交換することができます。」と記載があるNFTのみ現物償還することが可能です。

現時点で現物償還ができるプロジェクトは以下となります。

  • Courtyard.io
  • 対象のNFTはこちらよりご確認ください。
    ※交換方法について詳しくはCourtyard.io(外部サイト)をご確認ください

▲トップへ戻る


現物償還の流れ

  1. お客さま:依頼方法を参照のうえ、本ガイド下部の「お問い合わせはこちら」からお問い合わせを送信
  2. 事務局:お客さま本人情報の確認
  3. ※本人確認書類をご提出いただく必要があります
  4. 事務局:商品をお客さまが管理するウォレットアドレスへ送付
  5. お客さま:商品のサイトで交換手続きをする
  6. ※商品のサイトでの交換手続きについてご質問・お困りごとは、Courtyard.io(外部サイト)へ問い合わせください

▲トップへ戻る


依頼方法

本ガイドの一番下にある「お問い合わせフォーム」から本文に以下の内容を添えてお問い合わせをお送りください。

  • 現物償還希望である旨
  • 現物償還を希望する商品名
  • 顔写真付き本人確認書類(表面・裏面)

※本人確認後、別途、送付先ウォレットアドレスの確認を行います

▲トップへ戻る


注意事項

お客さまが誤ったウォレットアドレスを申告し、当社が当該アドレス宛にNFTを送付しても、当社では一切の責任を負いません。

誤ったアドレス宛に送付したNFTは取り戻すことができず、また返金を承ることもできません。

商品サイトにおいて対象の現物が海外からの発送の場合は、国際配送料が発生する場合があります。
※地域によって配送料や価格が異なるため、必ず国際配送料をご確認のうえ申請をお願いします
※現物の発送は当社が行うものではありません。詳細は商品サイトにお問い合わせください

あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

▲トップへ戻る

解決しない場合

お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。