カード情報を更新していないサービスで新カードの決済が発生する
こちらはいわゆる「洗い替え」と呼ばれる「古いカード情報が新しいカード情報へと自動更新される仕組み」によるものの可能性がございます。
■洗い替えとは
お客さまがカードを再発行されたり、メルカード ゴールドへアップグレードされた際に、旧カードで登録していた継続的なお支払いに関する情報を新カードの情報として引き継ぐ仕組みです。
この仕組みが適用されると、クレジットカード会社(例:メルペイ)と、お客さまがお支払い方法としてクレジットカードを登録しているサービス提供会社(加盟店)との間で、システムを通じて自動的にカード情報が更新されます。
これにより、お客さまご自身で各サービスに登録した情報を変更する手間なく、引き続きサービスをご利用いただくことが可能になります。
なお、洗い替えは、サービス提供会社からのリクエストがあった場合にのみ、クレジットカード会社がそれに応じる形でお客さまに紐付く最新のカード情報を連携する仕組みです。
サービス提供会社からのリクエストがない場合には、当然、洗い替えは実施されません。
クレジットカード会社であるメルペイが、お客さまのカード情報を不特定多数のサービス提供会社へ無条件にお伝えしているものではありませんので、この点はご安心ください。