ヘッダー

メインコンテンツ

お取り扱いサイズ・重量(梱包・発送たのメル便)

商品の規格が「お取り扱いサイズ」と「お取り扱い重量」を満たしている場合、お取り扱い可能です。

■お取り扱いサイズ

次の3つの条件を満たす場合にお取り扱い可能です。

  1. 幅、奥行き、高さの3辺合計が450cm以下
  2. 最長辺が250cm以下であること
  3. 天地が定められたものは高さが200cm以下

ただし、下記のいずれかに該当する場合には、お届けまで日数をいただいております。

  • 幅、奥行き、高さの3辺合計が350cm以上
  • 最長辺が180cm以上、または100cmを超える辺が2辺以上
  • 天地が定められたもので横幅が100cm以上、または高さが180cm以上

■お取り扱い重量

  • 実重量150kg以下
    • ただし、実重量が100kgを超える場合は、出品者が別途追加料金をドライバーにお支払いいただく必要がございます。販売価格は追加料金を加味した金額で設定してください。
      また、作業員の人数調整のため、取引開始後は事務局までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
      ※追加料金の詳細については、ヤマトホームコンビニエンスHPをご確認ください


サイズの計測方法

商品組み立て後の「幅・高さ・奥行き」をそれぞれ計測し、商品の三辺を合計した長さをもとにサイズが決まります。
出品時はサイズを計測し、適切な「商品の三辺合計サイズ」をご選択ください。

集荷時にドライバーが計測したサイズが正式なサイズとなり、送料に反映されます。

alt

■出品時に選択したサイズとドライバーが計測したサイズに相違がある場合

出品時に選択したサイズとドライバーが計測したサイズに相違がある場合でも、取引は進行いたします。
ドライバーが計測したサイズに相違がある場合は、取引完了時に下記の処理が行われます。

  • 出品者が選択したサイズよりドライバーが計測したサイズの方が小さい場合
    送料の差額は、取引完了時に出品者の売上金へお戻しします。
    梱包・発送たのメル便は80サイズから対応しているため、三辺合計80cm以下の商品もすべて80サイズでのお取り扱いとなります。
  • 出品者が選択したサイズよりドライバーが計測したサイズの方が大きい場合
    送料の差額は、取引完了時に出品者の販売利益から差し引かれます。
    差額が販売利益を上回る場合、販売利益は0円となりますのでご注意ください。

なお、集荷前にサイズの相違に気づいた場合でも、取引の進行は可能です。
取引キャンセルを希望する場合は、購入者の同意をご確認のうえキャンセル申請を行ってください。


注意事項
  • 分解した状態で集荷された商品は、分解した状態で発送されますが、完成形のサイズで計測し送料が確定いたします。(食器棚、和ダンス等)
    • 出品者で商品を分解した場合でも、梱包・発送たのメル便での発送は可能ですが、商品の到着後、購入者が配送業者に組み立てを依頼した場合、別途オプション料金が発生いたします。
    • 出品者の都合で事前に商品を分解する場合は、分解した状態での発送で問題がないか、分解したサイズで搬入が可能であるか等を購入者にご確認ください。
  • 折りたたむことが前提とされている商品は、折りたたんだ状態で計測します(折りたたみベッド等)
  • ベッドは商品の分解や折りたたみ可否により計測方法が異なります。詳細はこちらをご確認ください。
  • 複数個で構成される商品は、1つの商品としてお取り扱いができません。詳細はこちらをご確認ください。


関連ガイド