ATM払い
ATMでの支払いはペイジー(Pay-easy)という仕組みを利用してます。
ペイジーとは、税金や公共料金・各種料金などの支払いを金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなく、パソコンや携帯電話・ATMから支払うことができるサービスです。
※現金で10万円以上のお支払いはできません
※ご利用の金融機関によっては別途手数料が発生する場合がございます。詳細は金融機関へご確認ください
※ビットコインを使用する場合、ATM払いを指定することはできません
お支払いの際に「収納機関番号・お客様番号・確認番号」が必要です。
ATMで以下の操作を行ってください。
- 「税金・料金払込み」ボタンを押します。
- 「収納機関番号・お客様番号・確認番号」を入力します。
- 決済会社サーバーと通信を開始します。
- 画面に表示された支払い内容を確認後「確認」ボタンを押してください。
- 支払方法(現金、キャッシュカード)を選択します。
- キャッシュカード(口座振替)は、暗証番号を入力、現金はATMに現金を投入します。
- 支払い完了後は、必ず明細票を受け取ってください。
※領収書となります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ATMの操作方法についてご不明点がある場合は、ペイジー(Pay-easy)の公式サイトをご確認ください。