ヘッダー

検索

メインコンテンツ

運輸支局/軽自動車検査協会での手続き手順

このガイドでは、運輸支局/軽自動車検査協会での手続き手順についてご案内いたします。
状況に応じて、以下からお選びください。


■運輸支局/軽自動車検査協会

  • 車検証が有効期間内の場合
  • 車検証が車検切れの場合
  • ■運輸支局

  • 一時抹消済みの場合
  • ■軽自動車検査協会

  • 一時抹消済みの場合

  • 運輸支局/軽自動車検査協会での手続き手順
    • 車検証が有効期間内の場合
      1. 書類一式の記入
        ※実印を持参して運輸支局へ行き、記入見本を確認しながら記入
      2. 移転登録申請
      3. 旧ナンバープレート返納
      4. 自動車税申告
      5. 新ナンバープレート購入
      6. ナンバープレート取り付け
      7. 封印+車検証受領

    • 車検証が車検切れの場合
      1. 書類一式の記入
        ※実印を持参して運輸支局へ行き、記入見本を確認しながら記入
      2. 自動車重量税納付
      3. 継続検査
      4. 移転登録申請
      5. 旧ナンバープレート返納
      6. 自動車税申告
      7. ナンバープレート購入
      8. ナンバープレート取り付け
      9. 封印+車検証受領

    運輸支局での手続き手順 一時抹消済み
    1. 書類一式の記入
      ※実印を持参して運輸支局へ行き、記入見本を確認しながら記入
    2. 自動車重量税納付
    3. 新規検査
    4. 新規登録申請
    5. ナンバープレート購入
    6. ナンバープレート取り付け
    7. 封印+車検証受領

    軽自動車検査協会での手続き手順 一時抹消済み
    1. 書類一式の記入
      ※実印を持参して運輸支局へ行き、記入見本を確認しながら記入
    2. 自動車重量税納付
    3. 新規検査
    4. 新規登録申請
    5. 自動車税納付
    6. ナンバープレート購入
    7. ナンバープレート貼り付け
    8. 封印+車検証受領

    解決しない場合

    お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。