お店で購入した商品の返品/返金方法(iD決済/バーチャルカード)
iD決済/バーチャルカードに関する返品、返金はご利用いただいたお店で対応いたします。
※メルペイではお店からのデータをもとに請求と返金を行っております
- お客さまがiD/バーチャルカードをご利用されたお店へ返品・キャンセルを申請
- お店がお支払いデータに対する返品データをメルペイへ送信
- お店から返品データを受領後、メルペイからお客さまへ返金
![]() |
注意点
- お店が返品データ送信後、返金が反映されるまで1週間程度かかることがございます。
- ご利用のお店でお客さまからのキャンセル申請が行われている場合でも、お店からメルペイへ正しい返品データが送信されていない場合がございます。1週間程度お待ちいただいても返金が確認できない場合は、ご利用いただいたお店へ「お支払いデータに対する返品データをメルペイへ送信」されているかをご相談ください。
iD/バーチャルカード決済は、ご利用のタイミングでお店から届く仮売上データをもとにメルペイのあと払いの利用可能枠または、残高・ポイントから引落しを行います。
通常は、その後ご利用のタイミングから数日後に届く確定の売上データをもとに金額の確定を行います。
■「仮売上データ受領後」に、「返品データ」または「確定の売上データ」が届かない場合
仮売上データのみを受領している場合、ご利用日を起算日として21日後(当日中)に自動的に返金されます。
![]() |
![]() |
■キャンセルしていないのに返金された場合
注文金額引落し後(仮売上データ受領後)、20日以内にお店から確定の売上データが届かない場合、お支払い金額は21日後に自動的に返金されます。
21日以上経過後(自動返金後)に確定の売上データを受領した場合は、再度引落しが発生いたします。
![]() |
![]() |
よくある例)
抽選チケット・受注生産商品・予約商品などを購入した場合など、商品の受け渡しまでにお時間を要する際に、自動的に返金されることがあります。
予約商品購入時は以下ガイドをご確認ください。
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/1442/
お店から返金データが届き次第、ご利用時のお支払い方法で返金されます。
※お支払い方法が残高・ポイントの場合、「マイページ>履歴」一覧から確認が可能です
メルペイのあと払いで購入した商品の返金方法は、キャンセルとなったご利用月の支払い状況により異なります。
《支払い前》
ご利用金額の合計からキャンセル分を減額いたします。
※「マイページ>履歴>メルペイのあと払い履歴」から確認が可能です
《支払い後》
キャンセル分の金額を残高(売上金含む)として返金いたします。
※「マイページ>履歴>残高履歴(または売上金履歴)」から確認が可能です
《定額払いご利用の場合》
原則、定額払いご利用分もあと払いと同様の条件で返金が行われます。(定額払い手数料も含め、返金されます)
例外として、メルペイがお客さまに対し返金額分の残高を付与、お客さまにはその残高で定額払い利用分をお支払いいただくことで相殺とするケースがございます。
※その際の手数料は、お客さまの申告に基づき返金いたします