ヘッダー

検索

メインコンテンツ

不正利用によるメルペイからの請求・督促について

※このガイドはメルペイに申請いただき、補償対象としてメルペイが認定した不正利用に関するガイドになります

※身に覚えのない督促がくる場合や不正利用が疑われる場合は、こちらを参考のうえ先ずは早急にお問い合わせください

※不正被害に関する補償は、メルペイ利用規約第19条をもとに対応いたします

不正対策による利用制限中でメルペイ利用分の支払いができず、督促を受けているお客さまにつきましては、ご不安・ご不快な思いをおかけしておりまして、誠に申し訳ございません。

不正対策による利用制限中で、メルペイ利用分の支払いができない・督促がきている場合、信用情報に影響することはございません。

以下に対応方法を記載いたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

支払いができない場合

不正利用ではないメルペイからの請求・督促については、事務局からの不正利用分の補償完了後にお支払いをお願いいたします。

※不正利用によるメルペイからの請求・督促をすでにお支払いいただいているお客さまにつきましては、メルペイ利用規約第19条に基づき補償をいたします

身に覚えのない督促がくる場合

ご申告いただきメルペイにて認定した該当の不正利用によるメルペイからの請求・督促については順次停止対応を行っております。

恐れ入りますが、対応完了まで今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。


なお、改めてのお願いになりますが、ご申告いただいていない別の身に覚えのない督促がくる場合は、こちらを参考のうえ、お問い合わせください。