メルカリAIアシスト
本機能は2024年8月7日(水)に終了しました。
このガイドでは、「メルカリAIアシスト」についてご案内いたします。
メルカリAIアシストは、メルカリサービス横断のAIパーソナルアシスタント機能で、出品時や商品検索時にご利用いただけます。
※現在、一部のお客さまのみ利用可能です
本機能の活用シーン
AIからの提案内容は、正確ではない場合があります。
お客さま自身で必ず内容を確認し、必要に応じて修正のうえ、ご利用ください。
詳しい注意事項はこちらをご確認ください。
出品時:商品がより売れやすくなるよう改善提案
利用方法
- 「出品タブ」を選択し、下にスクロールして「AIアシストからの提案」の下記部分を選択する
- または、出品画面にある「出品中の商品」を選択し、出品済みの商品のページを表示して「AIアシスト」からの提案をタップする
- 「AIアシスト」からの提案を選択する
- 「商品名を変更する」を選択した場合、「AIアシスト」がおすすめの商品タイトルを生成する
- 生成された内容を選択して、「更新する」をタップすると商品情報に反映される
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品検索時:欲しい物のイメージをもとにチャット検索
利用方法
- 「ホームタブ」を選択し、画面上部にある検索窓を選択する
- 画面下部のキーボードの上にあるメルカリAIアシストの「なにかお探しですか?」をタップする
- チャットが開いたあと、「AIアシスト」からの質問に回答する
- 検索に必要な条件が揃うと、「AIアシスト」が回答内容をもとに検索結果を出力する
![]() |
![]() |
![]() |
利用可能回数
1日に利用できる回数には上限があります。
上限に達した後に一定期間が経過すると、利用可能回数が回復し、またチャットを利用できるようになります。
※利用可能回数や回数上限到達後の機能再開日については、画面内の表示からご確認いただけます
注意事項
- メルカリAIアシストとのチャットは、メルカリでのお買い物に関する内容にのみ対応しています。お買い物に関係のない内容や不適切な質問には対応しておりません。
- 利用方法が悪質と判断された場合、機能が制限されることがあります。