本人確認の申請ができない(その他よくある事例)
このガイドでは、本人確認を実施中にエラー等が発生し申請ができない場合の対応方法について事例ごとにご案内します。
申請ができない(申請画面を開くことができない)
ICチップ読み取り(マイナンバーカードの読み取り)方法を実施される場合、対応端末であるかご確認ください。
ご利用の端末が対応していない場合は、本人確認書類の画像を撮影する方法で本人確認を行ってください。
- 利用可能端末
- NFC対応端末(対応端末はこちら)。
- 端末のOSがiOS 13以上、Android 5.0以上
※その他、ご利用の端末や設定状況によってはご利用できない場合があります
認証されない/ピントが合わない(Androidをご利用の場合)
一部のAndroid端末や動作環境によっては「認証されない」「ピントが合わない」などの事象により、アプリでかんたん本人確認の申請ができない場合があります。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。改修に向けて対応しておりますが、反映時期は未定です。
「チェックされていない項目があります」と表示される
本人確認書類の撮影後、画面の下部に確認事項が表示されます。撮影結果を確認し、問題がない場合は必ずチェックが必要です。
チェックができない項目がある場合は、「再撮影」から再度撮影を行ってください。
※画像撮影時のポイントについてはこちらをご参照ください。
「通信に失敗しました」と表示される
ご利用のネットワーク環境を確認のうえ、再度お試しください。