ご使用いただける本人確認書類について
アプリでかんたん本人確認にご利用いただける本人確認書類(顔写真付き)は以下の5種類です。
- 運転免許証 / 運転経歴証明書
- 在留カード
- パスポート
- マイナンバーカード
※学生証、通知カードはご利用できません
※2020年2月以降に発行された新デザインのパスポートは現在ご利用いただけません
※お申し込み画面にパスポートの選択がない場合は、その他の書類をご利用ください
運転免許証 / 運転経歴証明書 / 在留カード
(例)運転免許証 / 運転経歴証明書

《運転免許証 / 運転経歴証明書の注意点》
- 裏面に公印のない記載がある場合には、書類の有効性を認めることができません。
- 現住所と本人確認書類の住所が異なる場合、
補完書類 のアップロードが必要となります。 - 新姓と旧姓が併記されている場合、新姓で情報をご入力いただく必要があります。
(例)書類:山田 太郎(山本 太郎) → 入力情報:山田 太郎 - 通称名をお持ちのお客さまは、「通称名」または「本名」のいずれか、ご登録を希望される氏名をご入力ください。
※振込申請を行う場合は、振込先の銀行口座名義とメルペイのご登録名義が一致する必要がありますのでご注意ください - 最新の情報が裏面1枚で確認できない場合には、アプリでかんたん本人確認を受け付けることができません。
- 障害や病歴が分かる情報や臓器提供意思の記載がある場合はふせん等で隠してから撮影してください。
《在留カードの注意点》
マイナンバーカード
※通知カードはご利用できません
パスポート

- 受付対象のパスポートは日本政府発行のものに限ります。
- 所持人記入欄に最新の住所が記載されている必要がございます。
※補完書類の提出はできません - 2020年2月以降に発行された新デザインのパスポートは現在ご利用いただけません。
注意点
- 原本を撮影してください。
※書類の一部が読み取れない場合や、不鮮明な場合には受付できません - 記号や番号、住所、氏名、生年月日が鮮明に記載されていることを確認してください。
- 書類は有効期限内のものをご提出ください。
- お申し込み画面にパスポートの選択がない場合は、その他の書類をご利用ください。
- パスポートの所持人記入欄の情報が不鮮明な場合は受付できません。