ヘッダー

検索

メインコンテンツ

自動車本体の配送について(自動車取引)

このガイドでは、自動車取引の配送についてご紹介します。


おまかせクルマ取引を使用した取引については下記ページをご覧ください。


自動車の輸送は、キャリアカーや船便で運ぶ「輸送会社」を利用することを推奨しています。

輸送会社を利用することで、取引相手と直接受け渡しをする手間なく引き渡すことができます。


輸送料の負担

輸送会社を利用する場合、取引相手と相談のうえ輸送料の負担者を決めます。

届け先との距離によって送料が異なるため、出品時には送料の負担者を決めることが困難です。

そのため、 出品時には 「着払い(購入者負担)」に設定のうえ、取引相手と送料の負担者を相談いただくことを推奨しております。


輸送の方法

自動車本体をご出品の場合、配送方法は 「未定」をご選択ください。

※メルカリ便や他の配送方法を選択いただいても、選択した方法で自動車本体を発送することはできません


発送までの日数

自動車本体をご出品の場合は発送までに時間がかかることが想定されるため 「4~7日で発送」での出品を推奨しています。

万一、「発送までの日数」内の発送が困難となった場合は、取引メッセージで購入者に連絡してください。

解決しない場合

お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。