ヘッダー

検索

メインコンテンツ

違反する出品・行為があった場合の対応

概要

メルカリガイドに違反する出品・行為があった場合、商品、コメント、取引メッセージ、アカウントに対し、以下の対応を行うことがあります。
また、関係機関から要請を受けた場合にも、以下の対応を行うことがあります。


商品への対応

違反商品を削除する

違反商品と判断した場合、判断理由を違反者へ通知のうえ該当商品の削除を行います。商品が削除された後はタイムラインに表示されず、検索することもできません。

違反の疑いがある商品を出品停止にする

違反の疑いがある場合や商品情報を一部修正することで出品可能となる場合、出品停止を行います。この場合、出品者はメール通知の内容を確認のうえ、商品情報などを修正し再出品することができます。

コメント・取引メッセージへの対応

報告された違反者と報告者のアカウントの会話を制限する

コメント、取引メッセージによる会話において相手の違反を報告した場合、メルカリは違反者に対してメッセージ送信の制限や削除を行うことがあります。

アカウントへの対応

メルカリガイドに著しく違反している、または通知後も違反を繰り返していると判断した場合、メルカリはそのアカウントに対して、以下の対応を行うことがあります。

プロフィールの編集を求める

アカウントのプロフィールがメルカリガイドに違反している場合、メルカリは該当箇所を削除したうえで、メルカリガイドに準拠するようプロフィール情報の編集を違反者に要請します。

アカウントを利用制限する

アカウントが違反商品の出品や違反行為を繰り返している場合は、そのアカウントを一時的に利用制限することがあります。利用制限中でも、タイムラインを見ること/進行中の取引への対応を行うことができます。

利用制限が継続する期間は、違反の内容に応じて総合的に判断します。

詳細は、アカウントの利用制限をご確認ください。

本人確認を実施する

違反出品・違反行為を行うことを防ぐため、身分証の提出やメルペイ口座連携をアカウント所有者に要請することがあります。これは、複数のアカウントを利用している違反者の特定や、違反行為の未然防止策のひとつとなります。

無期限の利用制限をする

無期限の利用制限の場合、該当アカウントによる出品商品はタイムライン上に表示されず、違反者は新しいアカウントを作成できなくなります。また、著しい違反が見られるために利用制限を行った旨と、どのメルカリガイドに違反したかについて通知します。