小型サイズ - ネコポス(らくらくメルカリ便)
アクセサリーやスマホケース、薄手の衣類などを発送するには、らくらくメルカリ便のネコポスがおすすめです。
こちらのガイドでは、らくらくメルカリ便ネコポスの配送料、配送サイズ、配送方法についてご説明いたします。
全国一律210円(税込)
※ 梱包資材をお求めの方は
※メルカリ便の配送料は、2022年06月16日 午後0時(正午)に変更いたしました。詳細は、
ネコポスのサイズは下記のとおりです。
- 最大:縦 31.2cm × 横 22.8cm × 厚さ 3cm
- 最小:縦 23cm × 横11.5cm
- 重さ:1kg以内
※フリマサイト連携特約により、メルカリでは厚さ最大3cmまでの発送に対応しております。
※商品を梱包する際は、梱包後のサイズが規定のサイズ内に収まるよう、梱包してください
荷物はポストへのお届けとなり、ポストへ投函され次第「配達完了」のステータスとなります。
※ポストに入らない場合は、ご連絡票を投函のうえ持ち戻りとなります
- 最小サイズよりも小さい梱包はお控えください
ネコポスの最小サイズは「縦23cm × 横11.5cm」です。
「実際の荷物サイズ」が規定の「最小サイズ」より下回る場合、ヤマト運輸で梱包を補強のうえ、サイズを宅急便に変更して発送を行う場合がございます。
※サイズ変更を行った場合、正しい計上サイズの送料でのご請求となります
伝票が貼れる大きさであっても、最小サイズを下回る梱包は商品紛失のリスクが高まるため、必ず規定する最小サイズ以上の大きさで梱包をお願いします。
小さすぎる梱包のNG例 | 梱包時のご注意点 |
---|---|
規定の最小サイズを下回る大きさの梱包 |
商品の大きさが最小サイズ以下の場合は、梱包後の大きさが最小サイズ以上となるよう梱包する。 |
- 最大サイズよりも大きい梱包はお控えください
ネコポスの最大サイズは「縦 31.2cm × 横 22.8cm × 厚さ 3cm」です。
必ず規定する最大サイズ以内の大きさで梱包をお願いします。
「実際の荷物サイズ」が「お客さまが想定された荷物サイズ」を超過した場合、ネコポスの利用はできず、ヤマト運輸でサイズを宅急便に変更して発送を行う場合がございます。
※サイズ変更を行った場合、正しい計上サイズの送料でのご請求となります。詳細は
梱包OK例 | 梱包NG例 |
---|---|
規定のサイズ内に収まっている梱包 |
規定のサイズ内に収まっていない梱包 |
なお、コンビニエンスストア等、ヤマト運輸の営業所以外で配送手続きした場合、受付時点ではサイズ計測をしませんのでご注意ください。
その他、メルカリ利用において、お困りごとがある場合は、お気軽にご相談ください。
お客さまのご要望に応じて、解決策をご提案いたします!
■ 事務局に相談したい
アプリをご利用の場合は、
Webサイトをご利用の場合は、
メルカリ事務局が、お困りごと解決に向けてサポートいたします!
■ じっくりメルカリのことを学びたい
メルカリ教室では、専門の講師から「出品の流れ」「梱包・発送方法」「売れるコツ」など、様々なトピックについて無料で学ぶことができます。
現在好評につき、毎日オンライン講座を開催しておりますので、是非お気軽にご参加ください。
参加方法や講座の内容については、