ゆうパケットポストの送り方(ゆうゆうメルカリ便)
こちらのガイドでは、ゆうパケットポストの送り方についてご案内いたします。
※ゆうパケットポストminiの送り方についてはこちらをご確認ください
郵便ポストに投函できない場合、ゆうパケットポストでの発送はできません。
必ずこちらのガイドに記載しているサイズ内に収まるよう梱包してください。
専用箱の発送手順
▼ ゆうパケットポストで出品する
再生されない場合はコチラ
※音声が流れます
- 「商品サイズと発送場所を選択する」をタップする
- 「ゆうパケットポスト」を選択する
- 「郵便ポスト」を選択する
- 取引画面内の「発送用2次元コードを発行」をタップする
- 専用箱に貼付された2次元コードを読み取る
- 「ご依頼主様用保管シール」を剥がす
- お近くの郵便ポストに投函する
- 発送通知をタップする
発送用シールの発送手順
- 梱包後のサイズが規定のサイズ内(郵便ポストに入るサイズ)であることを確認する
※お手持ちの資材で梱包してください - 「商品サイズと発送場所を選択する」をタップする
- 「ゆうパケットポスト」を選択する
- 「郵便ポスト」を選択する
- 取引画面内の「発送用2次元コードを発行」をタップする
- 発送用シールを荷物に貼り付ける
- お近くの郵便ポストに投函する
- 発送通知をタップする
よくある質問
■専用箱・発送用シールの購入場所を知りたい
こちらのガイドをご覧ください。
■2次元コードを読み込まず投函してしまった
こちらのガイドをご確認のうえ、ご対応ください。
注意事項
- 郵便ポストに投函できない場合、ゆうパケットポストでの発送はできません。必ずこちらのガイドに記載しているサイズ内に収まるよう梱包してください。
- 配達方法については、ゆうパケットと同様に購入者のご自宅の郵便受けへ投函されます。
- 梱包状態に余裕がない(詰め込みすぎている状態)場合や、緩衝材を使用しない場合、商品が変形・破損する恐れがあるためご注意ください。
- 2点以上の商品をゆうパケットポストで発送する場合は、専用資材の2次元コード読み込み間違いにご注意ください。
- データが正常に連携されない可能性があるため、郵便ポストへ投函後はお早めに発送通知をタップしてください。