化粧品・コスメ類(メルカリ出品攻略ガイド)
買ったはいいけど、数回しか使用してない化粧品、限定品コスメなど、収納ケースやポーチに溜まっていませんか?
使用せずにしまっておくだけなんてもったいない!この機会にメルカリに出品して、新作コスメを購入する資金にしちゃいましょう! コスメは「お試しで使ってみたい」と思っている方も、意外と多いんですよ♪
こちらのページでは、商品を 出品する際のポイントや、商品を発送する際におすすめの 「配送方法」 「梱包方法」などのお役立ち情報をご紹介します。
化粧品(コスメ)は、新品だけでなく使用済みのものも出品することができます。
※商品や販売方法によっては、禁止されている出品物に該当する場合もあるため、事前にコスメ・化粧品の取引ガイドラインをご確認ください
POINT.1:バーコード出品を使用する
化粧品(コスメ)の出品には、バーコード出品機能が便利です!
出品時、スマホのカメラでバーコードをスキャンすると、「商品のカテゴリー・商品名・品番・質問されやすい項目・タグ情報・おすすめ価格」が自動で入力されます。
自動入力された内容を編集して、魅力的な商品説明を完成させましょう♪
POINT.2:魅力が伝わる商品写真を撮影する
化粧品撮影のポイントは、正しい色味を写すこと!
シンプルな背景を用意して、色味が伝わるように撮影しましょう。
メインの写真を撮影したら、成分表記やブランド名、品番など、薬機法等の法令に定められた表示事項がわかる箇所の撮影も忘れずに。
使用済みの商品を出品する場合は、残量がわかる写真も一緒に撮影すると親切です♪
▼ 化粧品(コスメ)の撮影方法は、ぜひ動画でご確認ください。
再生されない場合はこちら
POINT.3:商品の状態、情報を商品説明に細かく記載する
化粧品購入で、重要なポイントは商品を「使用しているか否か」です。
「開封したけど実際に使用はしていない」という場合も、商品説明にその旨を記載しておきましょう。
開封済みの商品を出品する場合は、「開封時期」や「残量」も記載するのがポイントです。
※残量がわからない場合は、何回使用したかを残量の目安として記載しましょう
- 購入時期
- 開封時期(開封している場合)
- 残量(目安でOK)
- カラー・品番
《商品説明に記載しておくと良い項目》
商品が売れたら、丁寧に梱包して発送しましょう。
梱包手順は、以下からご確認ください。
STEP.1:梱包材を用意する
以下の梱包材を用意しましょう。
- OPPビニール袋・チャック付きビニール袋 ※水濡れ防止のため
- 緩衝材(エアキャップ等)
- ガムテープや養生テープ
- クッション封筒・小型ダンボール資材
※ メルカリ専用梱包資材について
メルカリでは、専用の梱包資材をご用意しております。是非
こちらよりご活用ください。
STEP.2:商品を緩衝材で包む
商品が配送中に破損しないよう、緩衝材(エアキャップ等)で包みます。
STEP.3:商品をビニール袋に入れる
水濡れ防止のため、商品をビニールに入れましょう。
チャック付きビニールがない場合は、商品が入るOPP袋に入れ、テープでしっかり密閉しましょう。
STEP.4:商品を梱包材に入れて、開封口をしっかり止める
小さめの化粧品にはクッション付きの封筒がおすすめです。
外箱もあわせての出品や、セット売りの場合は、小さめのダンボール資材を用意してください。
箱詰めする場合は、商品とダンボールの間に隙間ができないように緩衝材を詰めることも忘れずに。
▼ 化粧品の梱包例は、ぜひ動画でご確認ください
再生されない場合はこちら
梱包が完了したら、設定した発送までの期日内に商品を発送しましょう。
厚さが3cm以内の梱包は、メルカリ便のネコポスやゆうパケットでの発送がおすすめです。
ネコポス:全国一律210円
ゆうパケット:全国一律230円
ゆうパケットポスト:全国一律215円
ゆうパケットポストmini:全国一律160円
厚さが3cmを超える梱包の場合は、 宅急便コンパクトや ゆうパケットプラスでの発送をご検討ください。
※出品時に配送方法を
「らくらくメルカリ便」または
「ゆうゆうメルカリ便」に設定いただくと、全国一律の税込料金で商品の配送が可能です
※ 梱包資材を含めた荷物の縦、横、高さの合計と重さ によって料金が確定します