ヘッダー

検索

メインコンテンツ

ビットコイン取引のつみたて

※この記事は株式会社メルコインが作成し管理するものです

このガイドではビットコイン取引のつみたてについてご案内します。

つみたてを行うには、ビットコイン取引サービスの利用開始手続きが必要です。

ビットコイン取引サービスにつきましては、こちらをご覧ください。


ビットコイン取引のつみたてとは

金額、購入頻度、つみたて日を設定するだけで、設定内容に従い自動的に指定した暗号資産を購入することができます。

利用手数料はかからず、簡単に暗号資産のつみたてを始めることができます。

■設定できる暗号資産

  • ビットコイン

  • イーサリアム

※つみたてしたい暗号資産ごとに設定を行ってください


■選べるつみたて頻度とつみたて日

つみたて開始時期は、設定画面で選択したつみたて日の中で近い日から始まります。
  • 月に4回

    • 7日、14日、21日、28日
  • 月に2回(いずれかを選択)

    • 7日、21日
    • 14日、28日
  • 月に1回(以下から選択)

    • 7日
    • 14日
    • 21日
    • 28日


■設定できる金額

¥ 1〜¥ 1,000,000の範囲で金額を設定することができます。
希望する金額を選択または任意の金額をご入力ください。

設定・変更・解除方法はこちら

▲トップへ戻る

つみたての流れと自動銀行チャージについて

「つみたて日」に、設定した金額分の暗号資産を自動的に購入します。

つみたて購入は、購入可能残高のお金を用いて行われますが、購入可能残高がつみたて設定額に満たない場合は、設定した銀行口座から設定額全額について自動的にチャージ(入金)が行われます。

購入可能残高とは「ビットコイン取引用残高」「無償ポイント」「メルペイ残高」の合計となります。

※ビットコイン取引用残高は「ビットコイン取引画面トップ>(下へスクロール)>設定>移せる金額」で確認できます

※無償ポイントの設定は「マイページ>ビットコイン>設定」をタップし、「購入時に無償ポイントを使用」をONまたはOFFに変更することで設定を切り替えることができます


■つみたて購入時のお金の動き

つみたて購入時には、無償ポイントとビットコイン取引残高が優先して利用されます。ビットコイン取引用のお金がつみたて設定額以上ある場合は、メルペイ残高は利用されません。

購入可能残高がつみたて設定額に満たない場合は、設定した銀行口座から自動でチャージ(入金)して購入します。

設定金額が¥1,000に満たない場合は、¥1,000がチャージ(入金)されます。

指定した暗号資産ごとにつみたてが行われるため、各暗号資産の設定金額により銀行口座からのチャージは1回または複数回発生する場合があります。


■設定例とつみたての流れ

①「ビットコイン取引用のお金」と「メルペイ残高」が利用されるケース

・ビットコインのつみたて設定額:¥ 5000
・イーサリアムのつみたて設定額:¥ 0

・メルペイ残高:¥ 4,000
・ビットコイン取引用のお金:¥ 3,000
※「マイページ>ビットコイン>設定>移せる金額」の金額

上記の場合には、ビットコインのつみたてが行われる際に、ビットコイン取引用のお金「¥ 3,000」が利用され、メルペイ残高から「¥ 2,000」分がチャージ(入金)され購入が行われます。

②銀行チャージが発生するケース

・ビットコインのつみたて設定額:¥ 500
・イーサリアムのつみたて設定額:¥ 500

・メルペイ残高:保有なし
・ビットコイン取引用のお金:保有なし
※「マイページ>ビットコイン>設定>移せる金額」の金額

上記の場合には、1つ目の暗号資産のつみたてが行われる際に、¥1,000が銀行口座からチャージ(入金)されます。

※チャージ(入金)した金額から設定額の購入が行われ、残りの金額はビットコイン取引用のお金として、「ビットコイン取引画面トップ>取引について>設定>移せる金額」で確認できます

2つ目の暗号資産のつみたて時に、ビットコイン取引用のお金をつみたて設定額以上保有している場合は、ビットコイン取引用のお金から¥ 500分の購入(つみたて)が行われます。そのため、銀行口座から新たなチャージ(入金)は発生しません。

2つ目の暗号資産つみたて時にビットコイン取引用のお金がつみたて設定額に満たない場合は、再度銀行口座からチャージ(入金)が行われます。

取引履歴とチャージ(入金)履歴は暗号資産ごとに表示されます。

▲トップへ戻る

つみたて履歴の確認方法

つみたてで購入した履歴は、「マイページ>ビットコイン>取引履歴」をタップすることで確認できます。

※「取引履歴」のボタンが確認できない場合は、画面を下にスクロールしてください

取引履歴に「購入(つみたて)」と表示されます。

該当の取引をタップすると、取引日時や価格などの詳細も確認できます。

alt

※画像はイメージであり、実際の画面とは異なる場合があります

つみたてによる銀行口座からチャージ(入金)履歴は「マイページ>ビットコイン>設定>チャージ・移したお金の履歴」から確認が可能です。

チャージ・移したお金の履歴に「チャージ (つみたて)」と表示されます。

▲トップへ戻る

つみたての利用時の注意点

※無償ポイントの設定は「マイページ>ビットコイン>設定」をタップし、「購入時に無償ポイントを使用」をONまたはOFFに変更することで設定を切り替えることができます

  • 残高不足等により銀行口座からのチャージ(入金)ができなかった場合、つみたては行われません。
※つみたてが行われなかった場合、後日の引き落としはありません。また次回つみたて日での合算はありません
  • つみたて設定後に解除を行わない限りはつみたて設定が継続されます。利用しない場合は必ず設定を解除してください。

※メルカリ退会時は積立設定も解除されます

▲トップへ戻る

関連ガイド

解決しない場合

お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。