集荷の方法(梱包・発送たのメル便)
取引開始後、出品者・購入者の双方で希望日時を設定すると、自動で集荷依頼が行われ、配送会社が集荷に伺います。
取引画面に表示されている集荷候補日から、ご希望の日時をご選択ください。
集荷の注意点
- 商品により事前に確認・準備が必要です。詳細は集荷前に準備が必要な商品をご確認ください。
- 梱包および梱包資材の準備は配送会社で行います。お客さまでご対応いただく必要はございません。
- 送料を集荷時に支払う必要はありません。送料は取引完了時に売上金(残高含む)から差し引かれます。送料の金額はこちらをご確認ください。
- 集荷前に配送会社のドライバーより、事前確認の電話がございます。
※住所に不明瞭な点がある場合、電話の際にドライバーから確認があります。住所に不備がある場合には、会員情報を変更したいを参考に、正しい内容にご変更ください
よくある質問
- 集荷希望日時を変更・キャンセルしたい
- 集荷日前日まで:取引画面から集荷希望日時の変更が可能です。詳細は集荷希望日時の変更をご覧ください。
- 集荷日当日:「お問い合わせはこちら」から速やかにご連絡ください。
- 表示されている集荷候補日よりもあとの日程で集荷したい
- 集荷候補日は日ごとに更新されるため、希望する日時が表示されない場合は、日にちを置いてから再度ご確認ください。
※取引相手をお待たせすることになるため、取引メッセージでご相談のうえご対応ください - 例:3/1に取引を開始し、集荷候補日の最終日が4/1である
4/2以降で集荷を依頼したい場合は、3/2に改めて集荷候補日を確認する - 集荷を断られた
- 荷受けができない商品や、セット商品は荷受けをお断りする場合がございます。詳細はこちらをご覧ください。
梱包・発送たのメル便から他の配送方法へ変更できない仕組みのため、取引のキャンセルが必要です。「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。
※発送通知が押せないため、他の配送方法で発送された場合でも出品者へ販売利益を反映することができません。取引は継続せず、事務局までお問い合わせください - 集荷に本人が立ち会う必要はありますか?
- トラブル防止のため、集荷時はお客さまとドライバーで商品の状態を確認していただく必要があります。
本人が立会いされない場合、商品不備等のトラブルがあった際に、事務局でのサポートが困難となります。