検索時または出品時にアラート(警告)が表示された
このガイドでは、商品の検索や出品時に表示される場合があるアラートについてご案内いたします。
取引キャンセル時に表示される警告についてはこちらをご確認ください。
出品時にアラートが表示された
出品時の内容から「禁止されている行為・出品物」と判断される記載が含まれる場合、安全のため警告メッセージが表示される仕組みです。
「出品できません」というメッセージが出る場合
該当の商品は「禁止されている行為・出品物」に該当いたしますので、出品はお控えください。
![]() |
「ご確認ください」というメッセージが出る場合
注意喚起のためのメッセージです。表示された内容について商品をご確認のうえ、問題ないと判断された場合は「このまま出品する(このまま変更を確定する)」をタップし、出品(編集)を完了ください。
![]() |
メルカリで現在出品を禁止している商品および行為については、以下のメルカリガイドにて詳しくご案内しておりますので、ご参照いただけますと幸いです。
関連ガイド
注意点
- このお知らせは、非表示にすることはできません。
- 表示される具体的な条件につきましては公開しておりません。
- お持ちの商品が「禁止されている出品物や禁止されている行為」に該当するかわからない場合は、商品の出品可否についてをご確認ください。
- 「禁止されている出品物や禁止されている行為」に該当しないにも関わらず、上記のアラートにより出品ができない場合は事務局へお問い合わせください。
価格についてアラートが表示された
メルカリでは、一時的に需要と供給のバランスが崩れ、急激に価格が高騰している可能性がある商品に対し、購入者が冷静に購入判断を行えるよう、商品ページや商品の検索結果にお知らせを表示しております。
商品の購入を検討される際、参考にしてください。
表示例
・商品の詳細画面
![]() |
・商品の検索結果

注意点
- このお知らせは、非表示にすることはできません。
- 製造又は販売業者と連携のうえ、商品の供給状況を鑑みて、特定の条件で表示することがあります。
- 表示される具体的な条件につきましては公開しておりません。