ヘッダー

検索

メインコンテンツ

出品者の利用方法(あんしんデータ消去)

こちらのガイドでは、あんしんデータ消去の出品者の利用方法についてご案内いたします。


利用方法

出品の際に出品カテゴリー「スマートフォン本体」をご選択いただくと「あんしんデータ消去オプション」をご利用いただくことが可能です。

商品情報の入力画面のオプション欄より設定をお願いします。

利用時の注意点

スムーズなデータ消去のため、スマートフォン端末について、出品・発送時に以下の内容のご確認をお願いします。

なお、申込可能端末・対応不可端末の取扱いについては、こちらのガイドをご確認ください。

■出品時に行うこと

ネットワーク利用制限が「◯」もしくは「-」であることを確認する。
※ネットワーク利用制限の確認方法はこちらのガイドをご参照ください

■発送時に確認すること

《iPhoneの場合》

  1. 端末を初期化する
  2. SIMカードをとりだす
    ※SIMカードが入ったままお送りいただいた場合、データ消去事業者にてSIMカードを破棄します

外部参照先:iPhone、iPad、iPod touch を初期化する (工場出荷時の設定に戻す) 方法


《Androidの場合》

  1. おサイフケータイを初期化する
  2. マイナンバーカードの電子証明書失効手続きを行う
  3. Googleアカウントからのログアウトする
  4. 本体の初期化を行う
  5. SIMカードをとりだす
    ※マイナンバーカード電子証明書をお使いの方は必ず失効の手続きをお願いします
    ※SIMカードが入ったままお送りいただいた場合、データ消去事業者にてSIMカードを破棄します

外部参照先:スマホ発送前の確認項目スマホ用電子証明書を登録しているスマートフォンの利用をやめるときの手続(デジタル庁)

なお、電源のON/OFFの動作確認や画面ロックの確認を行うため、ジャンク商品等でのあんしんデータ消去オプションのご利用はご遠慮ください。

配送状況の確認

本オプションを利用している取引では、通常取引とは異なり取引画面上部に取引ステータスバーが表示されません。

状況に応じて取引画面上部のステータスが変化しますので、ご確認ください。

発送通知後には、以下の状況が確認できます。

  • 出品者から発送済み
  • データ消去事業者に到着し検品中
  • データ消去事業者から購入者へ発送済み
  • 取引キャンセル

    あんしんデータ消去を利用した商品については、出品者の配送前または購入者の商品受取後にのみ取引のキャンセルが可能です。

  • 出品者の配送前にキャンセルに合意した場合:こちらのガイドをご確認ください。
  • 購入者の商品受取後にキャンセルに合意した場合:こちらのガイドをご確認ください。
  • 関連ガイド

    解決しない場合

    お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。