商品プロモーション
商品プロモーションとは、出品者がプロモーション設定した商品を検索結果画面で目立たせることができる機能です。
このガイドでは、商品プロモーションの開始方法や利用料、利用上の注意についてご案内いたします。
出品した商品をプロモーション設定していただくことで、検索結果の上位に表示されるようになり、多くの購入者の目に触れることで販売機会を増やすことができます。
商品プロモーションの利用料は一律販売価格の5%で、設定した商品がプロモーション経由で売れた場合にのみ利用料が発生します。
プロモーションの効果はグラフで確認することができます。
※この機能のご利用には、アプリでかんたん本人確認の完了が必要です
商品プロモーションの設定方法は、下記手順をご確認ください。
《商品ごとに設定する場合》
- 出品一覧画面でプロモーションアイコンをタップします。
- 商品プロモーション設定画面で「プロモーションする」をタップすると、プロモーションが開始されます。
※プロモーション期間については、こちらをご確認ください
※ 反映までに30分程度かかる場合があります


《複数の商品をまとめて設定する場合》
本機能は順次公開予定です。
アプリを最新版にアップデートいただいても、機能がご利用いただけない場合は、反映までしばらくお待ちください。
- 出品一覧画面で「まとめて編集」をタップします。
- 「まとめてプロモーション」をタップします。
- 商品プロモーションを設定したい商品を選択し、「プロモーションする」をタップすると、プロモーションが開始されます。
※同時に選択できる商品は、100件までです


- 商品プロモーション中の商品は、検索結果の上位(上から4行目)で画像に黄色の商品プロモーションマークつきで表示されます。
※検索結果に表示されるプロモーションはお客さまによって異なります。そのため、商品プロモーション設定中の商品をご自身で確認できるとは限りません(詳細はこちら)
※オークション切り替え直後の商品や、価格設定なし設定へ切り替え後の商品については、価格が「¥9,999,999」と表記される場合があります - 「出品した商品」一覧の、「プロモーションの効果を確認する」をタップすると「プロモーション効果」へ遷移できます。
- 「プロモーション効果」では、商品が検索結果および、おすすめ一覧に表示された総回数の推移を確認できます。
※当日のデータは1時間おきに更新されます
※プロモーション効果を確認できる期間は、商品プロモーションが終了してから最大28日間です



【お知らせ】
2025年7月28日(月) 12:00より、商品プロモーション期間が延長されます。
・変更前:10日間以内
・変更後:40日間以内
※仕様変更前に商品プロモーションをご利用になった場合、変更前の期間が適用されます
なお、詳細は以下ブログをご確認ください。
https://jp-news.mercari.com/articles/2025/07/28/item_promotion_update/
- プロモーション期間は、40日間以内です(商品の性質によってプロモーションのされやすさは異なります)。
- 設定した商品プロモーションは、以下のいずれかの場合に終了します。
- 商品プロモーションを開始してから40日間が経過したとき(商品の性質によってプロモーション期間は早期に終了する場合があります)
- 商品が売れたとき
- 商品を削除したとき
- 禁止されている出品物や禁止されている行為に該当し、事務局によって商品が削除されたとき
- 一度開始した商品プロモーションは、出品を一時停止した場合を除き、停止することはできません。
- 出品を一時停止すると設定中の商品プロモーションは一時停止され、「プロモーション効果」のデータは閲覧できなくなります。
- 出品を再開すると商品プロモーションも再開しますが、停止していた期間もプロモーション期間の日数に含まれ、最初に開始してから40日間以内にプロモーションは終了します。
購入者が検索結果の上位に表示された商品プロモーションを閲覧後28日以内に購入した場合、「商品プロモーション経由」での購入とみなされます。
商品プロモーション経由で購入されると、取引画面で「プロモーション利用料」として販売価格の5%のプロモーション利用料が表示され、販売利益から差し引かれます。
※プロモーション利用料は、購入時の販売価格で計算されます

プロモーション利用料の発生ケース
購入者の行動 | プロモーション利用料 |
購入者が4/1に検索結果において、黄色の商品プロモーションマークつきの画像を閲覧し(タップする必要はありません)、4/15に購入した | プロモーション利用料が発生します |
購入者が出品者のプロフィールなどから商品詳細ページに直接遷移して購入したため、検索結果において商品プロモーションマークつきの画像は閲覧しなかった | プロモーション利用料は発生しません |
購入者が4/1に黄色の商品プロモーションマークつきの画像を閲覧し、4/30に購入した | プロモーション利用料は発生しません |
※商品プロモーションの情報取得に失敗した場合、プロモーション設定をしていない商品にも「プロモーション利用料」の項目が表示されます。しばらく経ってから再度ご確認ください
(例)商品プロモーションの情報取得に失敗した場合の取引画面

以下の商品には、商品プロモーションを設定することができません。
- 公開停止中の商品
- 過去に商品プロモーションを設定した商品
- 商品プロモーションする直前に購入された商品
※禁止行為または禁止出品物に該当する可能性がある商品は、一時的に商品プロモーションを設定できない場合があります
- プロモーション機能を利用してみたが、キャンセルしたい
プロモーション機能を停止するには、該当商品を「公開停止」に変更いただく必要がございます。
※一度開始したプロモーション機能を停止することはできません
※該当商品の出品を再開すると商品プロモーションも再開します - プロモーション機能を利用したが、検索上位に表示されない/プロモーションマークがついていない
お客さまによって表示されるプロモーション内容が変動するため、出品プロモーションした商品をご自身で確認できない場合がございます。
※プロモーションとして表示されている場合のみ、黄色の商品プロモーションマークつきで表示されます
プロモーション機能の効果については、「出品した商品」一覧の、「プロモーションの効果を確認する」をご確認ください。