ヘッダー

検索

メインコンテンツ

【iOS】eSIMのインストール手順(メルカリモバイル)

このガイドでは、iOSのeSIMインストール手順を紹介します。

eSIMのインストールとは、発行されたeSIMをスマートフォンに追加することです。

eSIMインストールを始める前に

通常、eSIMのインストールはeSIM発行手続き後の手順通りに進むと自動で行われます。
お使いの端末やご利用環境によっては、手動でインストールしていただく必要があります。
eSIMのインストールが自動で行われない場合は、【iOS】eSIMのインストール手順(手動)をご参照ください。

eSIMインストールをする前に以下の準備が必要です。

  • Wi-Fi等に接続して、インターネットに繋がるようにしておく
  • メルカリモバイルeSIM発行手続きを完了しておく
【iOS】eSIMのインストール手順(自動)
  1. eSIMの発行完了後に、発行完了のお知らせが届きます。このお知らせから、端末の通信設定画面に進みます。
    「eSIMインストールをはじめる」をタップ
  2. alt
  3. 設定画面が立ち上がります。
    「eSIMインストール後、メルカリアプリを開いてください」の画面が表示されたら「OK」をタップ
    ※この画面が表示されていない場合は、 【iOS】eSIMのインストール手順(手動)をご参照ください
  4. alt
           
  5. iOSの設定アプリが起動します。画面に表示される内容に沿って、設定を行います。
    「モバイル通信設定完了」と表示されたら、eSIMのインストールが完了です。
    完了したら、メルカリアプリを開いてください。次の設定(APN設定)に進みます。
    参考:【iOS】APN設定方法
  6. alt

【iOS】eSIMのインストール手順(手動)

  1. iOSの設定アプリを開く
  2. 「モバイル通信」をタップ
  3. 「eSIMを追加」> 「QRコードを使用」をタップ
  4. アクティベーションコード(SM-DP+アドレス)を入力するか、QRコードを使用してeSIMをインストールします
  5. 「モバイル通信設定完了」と表示されたら、eSIMのインストールが完了です。完了したら、「完了」ボタンをタップし、メルカリアプリを開いてください。次の設定(APN設定)に進みます
    参考:【iOS】APN設定方法

alt

解決しない場合

お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。