ヘッダー

検索

メインコンテンツ

文庫本セット・漫画本セット(メルカリ出品攻略ガイド)

文庫本や漫画本のコレクションって、収納スペースがけっこうとられてしまいますよね。
紙の本から電子書籍に切り替えた、なんて方も少なくないのでは?

手に取らなくなった文庫本や漫画本を、まとめてメルカリに出品してみるのはいかがですか?
流行の本を「大人買いしたい!」という方も、メルカリにはたくさんいらっしゃいますよ♪

こちらのページでは、商品を 出品する際のポイントや、商品を発送する際におすすめの 「配送方法」「梱包方法」などのお役立ち情報をご紹介します。


出品する際のポイント・商品が早く売れるためのコツ

POINT.1:様々な角度から商品を撮影する

表紙や背表紙、裏表紙、側面など、あらかじめ様々な角度から撮影し、出品写真に設定しましょう。
複数セットの場合は、1冊ピックアップして撮影するのが良いでしょう。

▼ 本の撮影方法は、動画でもご確認いただけます

再生されない場合はこちら


POINT.2:商品説明に詳細を記載する

本の巻数や商品状態(傷、汚れ具合)を商品説明に記載しましょう。
目安で良いので、購入時期も記載するといいでしょう。

紙の本は、特性上、どうしても日焼け等の経年劣化が発生してしまいます。
万一、表紙やページに汚れやスレがある場合は、その旨も記載しておきましょう。

商品名と説明の項目には、便利な出品用テンプレートが用意されていますので、是非ご活用ください。

▲トップへ戻る

商品の梱包方法

商品が売れたら、丁寧に梱包して発送しましょう。

たったの3STEPで梱包は完了です!


STEP.1:梱包材を用意する

以下の梱包材を用意しましょう。

  • ビニール袋(OPPシートでも可)
  • 緩衝材(エアキャップ、新聞紙など)
  • ダンボール資材
  • ガムテープや養生テープ

メルカリでは、専用の梱包資材をご用意しております。
詳しくは、 こちらをご確認ください。


STEP.2:ビニール・緩衝材で商品を包む

まず、水漏れ防止のため商品をビニールで包み、そのうえからクッション材となるエアキャップ等で商品全体を包みます。


STEP.3:商品をダンボールに入れる

巻数が多い場合は、重さが出てしまうのでダンボールでの梱包がおすすめです。

商品がダンボールの中で動かないように緩衝材を詰めて安定させたのち、開封口が開かないようガムテープ等でしっかり閉じましょう。

これで、梱包は完了です。


▼ 本・漫画(単冊)の梱包例は、動画でもご確認いただけます

再生されない場合はこちら

▲トップへ戻る

おすすめの配送方法

梱包が完了したら、設定した発送までの期日内に商品を発送しましょう。

※出品時に配送方法をメルカリ便に設定いただくと、全国一律の税込料金で商品の配送が可能です
※ 梱包資材を含めた荷物の縦、横、高さの合計と重さ によって料金が確定されます

▲トップへ戻る

関連のメルカリ出品攻略ガイド

解決しない場合

お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。