本人確認の手順(外国籍の方)
このガイドでは、外国籍の方向けに「アプリでかんたん本人確認」の申請方式・手順をご案内します。
日本国籍のお客さまの申請方式・手順は、こちらをご覧ください。
申請をスムーズに完了いただくために下記もご参照ください。
-
本人確認の完了により資金移動サービス(売上金を直接お買い物にご利用いただけます)へのお申し込みとなります。

上記ボタンから申し込みができない場合はこちら
本人確認書類および顔画像を撮影し申し込む
- 「本人確認をはじめる」
上記リンクから申込み画面が開けない場合は、こちら - 国籍を選ぶ
必ず「在留カード」「特別永住者証明書」に記載の国籍を選択してください - 居住状況の条件を満たしていることを確認する
下記を満たしていない場合、当社の一部サービスをご利用いただけない場合があります。 - 日本に入国後6ヶ月以上が経過している
- 在留資格が「在留(Student)」、または「家族在住(Dependent)」ではない
- 本人確認書類を選ぶ
「在留カード」「特別永住者証明書」のどちらかが利用できます。 - 画面表示に沿って、本人確認書類を撮影する
本人確認書類の表、裏、本人確認書類の特徴(厚み)等の3箇所の撮影が必要です。 - 画像を鮮明に撮れているか確認する
- 画面表示に沿って、自分の顔を撮影する
- 必要情報を入力する
※現在お住まいの住所と、本人確認書類に記載された住所が異なる場合、補完書類のアップロードが必要です。補完書類の詳細はこちら - 4桁のパスコードを設定する
- 申し込み完了
以上でお申し込みは完了です。本人確認は、お申込みいただいてから順次対応いたしますので、完了の連絡をお待ちください。
【撮影方法は下記動画でもご紹介しています】
よくある質問
- 申請時に利用可能な書類はなにがありますか?
外国籍の方は、「在留カード」と「特別永住者証明書」のみがご利用可能です。
詳細は利用可能な本人確認書類・補完書類を参照ください。 - ICチップの読み取りで申し込みできますか?
外国籍の方はマイナンバーカードのご利用ができないため、ICチップ読み取りでのお申し込みはできません。 - 申請中にエラー等が発生し、申請ができません
下記を参照してください。 - 申請後に不承認の連絡がありました
下記を参照してください。