ログインができない(パスキーあり)
【お問い合わせに関するお知らせ】
現在多くのお問い合わせをいただいており、返信までに通常よりも時間を要しております。
誠に恐れ入りますが、事務局からの返信まで今しばらくお待ちいただけますよう、ご理解のほどお願いいたします。

このガイドは、生体認証(パスキー)を登録済みのお客さまを対象に、ログインができない場合の解決方法をご案内します。
パスキーが未登録の方は、こちらをご参照ください。
ログイン時に下記が求められた場合は、パスキーの登録は行われていません。
- 二段階認証(認証番号)の入力が求められる
※パスキーの詳しい情報はこちらをご参照ください
まずはじめにお試しいただくこと
まずは、正しいログイン方法をお試し済みかご確認をお願いします。
ログイン方法(パスキーあり)で、下記の状況に対するログイン方法をご案内しています。
- 指紋認証/顔認証/パスコード/PIN/パターンなどの認証画面が表示される
- QRコードの読み込み/USBポート(セキュリティキー)の挿入などが求められる
他社のアカウントを利用して、会員登録を行っている場合はこちらの方法でもログインが可能です。
《Web版にログインする場合》
メルカリアプリで生体認証(パスキー)登録後、Web版には以下の手順でログインすることが可能です。
- Web版ログイン画面下部の「パスキーでログイン」をクリック
- 「保存したjp.mercari.comのパスキーを使用する」で「スマートフォン、タブレット、またはセキュリティキー」をクリック
- 表示された二次元コード(QRコード)を生体認証(パスキー)登録した端末で読み込む
- 端末の案内に従い認証する
解決しない場合
「まずはじめにお試しいただくこと」をお試し後も解決しない場合は、【パスワードを再設定】によるパスキーの削除が可能かお試しください。

削除ができた場合:
「メールアドレスもしくは電話番号」と「パスワード」でログインをお試しください。
下記の通知が届き、削除ができない場合:
「ログインができない場合のお問い合わせ方法」をご参照のうえお問い合わせください。
▼通知内容
【重要】メルカリのログインについてのご案内
パスキーを再設定する場合
お客さまはメルコインをご利用中のため、パスキーを再設定する場合は、以下URLの「ログインに関するお問い合わせ」からお問い合わせをお願いいたします。