ヘッダー

検索

メインコンテンツ

ビットコイン取引の利用をやめたい

※この記事は株式会社メルコインが作成し管理するものです

このガイドは、ビットコイン(BTC)に限らず、取引できる暗号資産全般に共通する内容です。

システム上、ビットコイン取引機能のみ解約することはできません。
解約したい場合は、メルカリサービスから退会いただく必要がございます。

ビットコイン取引機能による利用料は発生いたしませんので、ビットコイン取引は利用せず、メルカリのご利用をご検討ください。

なお、今後ビットコイン取引機能を使用しない場合は、保有している暗号資産を売却して、売却によって得たお金をすべてメルペイ残高へ移してお買い物等にご利用ください。

つみたて設定を行っている場合は、設定を解除してください。
解除しない場合、退会が完了する前につみたて日を迎えると、自動的につみたてが行われますので、ご注意ください。

《注意点》

  • 暗号資産の取引を行わなかった場合でも、月間取引報告書について毎月5日以降にメールが配信されます
  • メルカリサービスを退会した場合でも、退会日を含む月と翌月分の月間取引報告書メールが配信されます

詳しくは取引報告書のダウンロード方法(ビットコイン取引)をご確認ください。


利用開始手続きを途中でやめたい

ビットコイン取引のお申し込み途中で操作を中断した場合、お申し込みはキャンセルされます。

※利用手続き画面で必要な項目をすべて入力したあと、「確認して申し込む」ボタンを押した時点で利用手続が完了となります

お申し込みにあたり登録いただいたパスキーは、ビットコイン取引のみならず、メールアドレス・パスワードの変更等、メルカリサービスにおいてご利用いただくことが可能です。

パスキーの設定はお客さま端末において第三者の不正利用を防止するセキュリティ上の大切な機能となりますので、利用設定を行なった状態でメルカリアプリをご利用ください。

※パスキーの利用方法はこちら


関連ガイド

※ビットコイン取引機能についてのガイド一覧はこちら

解決しない場合

お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。