メルカリからの退会手順・退会時の注意点・退会後の再登録
こちらのガイドでは、メルカリからの退会手順や注意点・退会後の再登録方法についてご説明いたします。
アプリの退会手順
アプリの場合、下記手順で退会にお進みください。
- 「マイページ>お問い合わせ>お問い合わせ項目を選ぶ>アプリの使い方やその他>退会したい>お問い合わせする」の順にタッチする
- 退会理由を選択し、内容を確認のうえチェックする
- 「上記に同意して退会する」をタッチする
Webサイトの退会手順
Webサイトの場合、一部のお客さまへ本ガイドの下部に退会フォームを表示しています。
退会フォームの表示有無によって退会手順が異なりますので、まずは
■「退会に進む」のボタンが表示された
退会フォームが表示されるお客さまは、そのまま退会を進めていただけます。
- 「退会に進む」をタッチする
- 退会理由を選択し、内容を確認のうえチェックする
- 「上記に同意して退会する」をタッチする
■タッチしても何も変わらなかった
お客さまにはまだ退会フォームが表示されていません。
お問い合わせから退会手続きをお願いいたします。
お問い合わせフォーム を開く- 退会理由を選択し、内容を確認のうえチェックする
- 「上記に同意して退会する」をタッチする
退会時の注意点
以下に該当する場合は、安全のため退会できません。
-
出品中の商品がある
出品中の商品がある場合は、商品を削除してください。
-
取引中の商品、または取引完了後2週間経過していない売却済み商品がある
取引完了から2週間経過するまでお待ちください。2週間経過後に退会手続きが可能になります。
取引完了後に取引メッセージがあった場合は、最新のメッセージから2週間経過をお待ちください。
-
完了していない振込申請がある
指定口座への振込を完了させてください。
完了後、退会手続きが可能になります。
振込申請方法は、こちら をご参照ください。
-
メルペイスマート払いご利用分が未払いである
メルペイスマート払いの支払いを完了させてください。
支払い方法は、こちら をご参照ください。
-
お支払い用銀行口座を登録している
登録したお支払い用銀行口座を削除してください。
お支払い用銀行口座の削除方法は、こちら をご参照ください。
-
メルカードの契約中である
メルカードの解約後、メルペイの定額払いの解約を行ってください。
解約方法は、こちら をご参照ください。
-
メルペイスマート払い(定額払い)の契約中である
メルペイスマート払い(定額払い)の解約を行ってください。
解約方法は、こちら をご参照ください。
-
メルペイスマートマネーの契約中である
メルペイスマートマネーを完済してください。
完済すると自動的に契約終了となります。
返済方法は、こちら をご参照ください。========================
商号: 株式会社メルペイ
登録番号: 東京都知事 (1) 第31825号
日本貸金業協会会員 第006151号
======================== - ビットコインの売却が完了していない、残高がある
保有しているビットコインをすべて売却のうえ、全額をメルペイ残高へ移動してください。
ビットコインの売却方法はこちら をご参照ください。
メルペイ残高へ移動する方法はこちら をご参照ください。
《iD決済の設定がお済みの場合》
ご利用端末にiD決済の設定がお済みのお客さまは、お客さまご自身で退会前にアプリ内よりiD情報の削除をお願いします。
退会後はiD決済のご利用はできませんが、iD情報はご自身で消していただくまで残りますので、ご注意ください。
iD情報の削除方法は
みなさまの安心・安全のためご理解のほどよろしくお願いいたします。
退会後の再登録
メルカリで利用できるアカウントは一つのみです。
退会後、再登録を希望される場合も、過去のアカウントを復活させる対応となります。
過去のアカウントにログインする場合は、以下の手順をご参照ください。
- メルカリのアプリを再度インストールする
- 画面右下の「ログイン」をタッチする
※「ログイン」の表示がない場合は、「マイページ>会員登録・ログイン>ログイン」とお進みください - 下記から登録時に使用したログイン方法を選択する
・Appleでログイン
・Googleでログイン
・Facebookでログイン
・dアカウントでログイン
・メール・電話番号でログイン - 以前使用していたメールアドレスやパスワードを入力し、ログインする
- 「メルカリ会員を退会されています。復活しますか?」と表示されるため「はい」を選択する
万一、ログインができない場合は、
関連ガイド