ヘッダー

メインコンテンツ

事務局へのお問い合わせ方法

このガイドでは、事務局へのお問い合わせ方法についてご案内いたします。

なお、ログインができずにお困りのお客さまはお問い合わせ方法が異なります。ログインができないをご確認ください。

アプリ・Webサイトからのお問い合わせ方法
  • アプリ:アプリ:マイページ >お問い合わせ>お問い合わせ項目を選ぶ>(各種項目を選択)>お問い合わせする
    ※項目を選択後、「よくあるお問い合わせ」を選択するとガイドに遷移します。ガイドで解決しない場合は、「上記で解決しない場合」の「お問い合わせする」をお選びください
  • Webサイト:マイページ>ヘルプセンター>お問い合わせ一覧>お問い合わせする>お問い合わせ項目を選ぶ

現在、一部のお客さまへ各ガイドの下部にお問い合わせフォームを表示しています。

マイページからお問い合わせする項目が表示されない場合は、下記をご確認ください。

  1. お困りの状況に沿ったガイドを開く
    ※このページの下部にはお問い合わせフォームは表示されません。必ずお困りの状況に沿ったガイドの下部にてお問い合わせフォームの表示をご確認ください
  2. ガイドの内容を確認する
  3. 解決しない場合、最下部に移動する
  4. 「お問い合わせはこちら」を選択し、お問い合わせする

※本ページ最下部の「この記事は役に立ちましたか?」からお問い合わせいただいても、質問にお答えできません。必ず上記のお問い合わせ方法からご連絡ください

よくある質問

Q. 商品IDとはなんですか?

A.mから始まる9桁以上の数字です。取引画面または取引開始時に送られるメールからご確認いただけます。

■商品IDの確認方法
「マイページ>出品した商品>取引中/売却済み」または「マイページ>購入した商品>取引中/売却済み」から該当の商品をお選びいただき、取引画面内の「取引情報>商品ID」をご確認ください。
※商品IDに誤りがあると適切なご案内ができないため、コピーボタンをご利用ください

■注意事項
「出品中」の商品は、商品IDが確認できません。取引開始前に特定の商品についてお問い合わせいただく場合は、商品名や価格などを詳細にご記載ください。


Q. メルカリ便の利用で困ったことがあった場合、メルカリ事務局へお問い合わせすればよいですか?

A.内容により、配送会社へ直接お問い合わせいただいております。詳細は下記をご参照ください。

なお、梱包・発送たのメル便をご利用の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。


Q. ログインできないのでお問い合わせもできません。

A.ログインができないをご参照ください。
※ログインしていない状態でもお問い合わせが可能です


Q. 電話でお問い合わせしたいです。

A.現在お電話によるサポート窓口は設けておりません。お問い合わせフォームよりご連絡ください。


Q.お問い合わせの返信がきていません。

A.事務局の返信は、アプリ内の「お知らせ」およびメールでお送りしております。
お問い合わせ内容によってお時間をいただく場合がございますので、返信が届いていない場合はお待ちください。


Q.事務局からの連絡にはどのように返信すればよいですか?

A.お問い合わせスレッド画面下部の「お問い合わせに返信する」からご返信ください。
※システムの都合上、事務局からのメールにご返信いただいても質問にお答えできません


Q.画像はどうやって添付すればよいですか?

A.お問い合わせフォーム内カメラマーク、または「画像を選択する」から添付いただけます。

関連ガイド

本ページ最下部の「この記事は役に立ちましたか?」からお問い合わせいただいても、質問にお答えできません。
必ず上記のお問い合わせ方法からご連絡ください。