禁止されている出品物(メルカリNFT)
メルカリNFTは、「売上金をデジタルアイテムに替えて、メルカリに広がるワクワクを」をコンセプトに、さまざまなNFT(Non-Fungible Token)を取引できるサービスです。
これらの出品が確認された場合には、NFTコンテンツの削除や利用制限等の措置を行う場合があります。
以下に該当するNFTコンテンツ
- 偽ブランド品、正規品と確証のないもの
- 知的財産権を侵害するもの
- 盗品など不正な経路で入手したもの
- 犯罪や違法行為に使用される可能性が高いもの
- 児童ポルノやそれに類するとみなされるもの
- 18禁、アダルト関連
- 現金、金券類、カード類
- 個人情報を含む出品・投稿、個人情報の不正利用
- 外国為替及び外国貿易法(外為法)に抵触する商品について
以下に引き換えができるNFTコンテンツ
- 新型コロナウイルスの影響に伴い、取引が禁止されている商品
- 殺傷能力があり武器として使用されるもの
- 危険物や安全性に問題があるもの
- 使用済みの下着類
- 使用済みのスクール水着、体操着、学生服類など
- 医薬品、医療機器
- 許可なく製造した化粧品類や小分けした化粧品類
- 法令に抵触するサプリメント類
- 安全面、衛生面に問題のある食品類
- たばこ
- 農薬、肥料
- 領収書や公的証明書類
- 試作品(商品サンプル)の掲載がないオーダーメイド品
- 象牙および希少野生動植物種の個体などのうち、種の保存法により必要とされている登録がないもの
- 利用制限や契約中、支払いが残っている等の携帯端末および全てのSIMカード
- 規制薬物・危険ドラッグ類
- その他、不適切と判断されるもの
※各項目はメルカリの禁止出品物ガイドに準じているため、詳細は各ページに遷移します